入社される方のうち、6割以上は
大型車の運転が未経験からのスタートです。
大型二種免許未取得OK!
※ただし、採用内定後に大型二種免許を取得していただきます。
未経験でもOK!
入社祝い金 最大20万円
まずは「何でも聞ける説明会」へお気軽にお越しください!
※営業所は岐阜市近郊と
北名古屋市に
ございます。
※年収400万円
可能
岐阜バス
採用担当 宮元
バス運転士の採用は、
大型二種免許をお持ちでなくても
ご応募いただけます。
何よりも「想い」が大切です。
01
入社される方のうち、6割以上は
大型車の運転が未経験からのスタートです。
02
入社祝い金最大20万円支給。 (規定あり)
03
免許取得費用の一部を援助いたします。(規定あり)
※さらに特定の自動車学校への紹介制度もあります。(費用一部割引)
04
最長3ヶ月の入社後研修・教習があります。
05
路線バスから観光バスへのステップアップが可能です。
だから免許がなくても、まずはお会いしましょう。
01
勤務地は岐阜市近郊・北名古屋市のみ。
住みなれた地域の公共交通として貢献しながら、生活でも根を張れる安心感があります。
安定した名鉄グループのため自らのキャリアを育てながら、家族のそばで働くことができます。
02
正社員雇用、終身雇用で安心して働けます。
また、再雇用制度で65歳まで、条件があえば70歳まで働くこともできます。
社会保険制度(厚生年金、健康保険等)はもちろん完備。
さらに各営業所には休憩室・食堂も設置され、働きやすい環境が整っています。
岐阜バスは終身雇用なので、心にゆとりをもって安心して働くことができています。
私は49歳になりますが、いくつになってもやりがいを感じながら
充実して働くことができるのはとても嬉しいことですね。
加藤 英明さん(49) 昭和62年入社
03
しっかりした大企業ならではの安定した給与体系。
入社1年目の月収実績平均31万円、祝い金20万円(最高)、年収400万円も可能です。
ノルマによって月収が大きく変動することもない為、将来設計がしやすく、安心して働くことができます。
入社当時は、営業として働いていましたが、
小さい頃から憧れていたバスの運転士に職種の変更を希望しました。
お客様と直に接する仕事は日々やりがいがありますし、やはり大企業ならではの
しっかりとした給与体系があるので安心です。
伊原 雅洋さん(44) 平成5年入社
04
岐阜バスは、岐阜市内を70年以上前から走る路線バス会社です。
地元で長年愛されてきた公共交通機関の一員として、ご自身でも地元に貢献できるのが魅力です。
誰もが知っている、ずっと地元で馴染みのある公共交通機関なので、
やはり安心感があります。
岐阜バスの運転士だと知人に話すとすぐに親近感を持ってもらえるので何だか
嬉しくなりますね。地元に貢献できている気がするので充実感も違います!
新川 貴夫さん(36) 平成20年入社
05
入社後の教習を担当するのは、勤続15年以上のベテラン運転士ばかりです。
長年培った経験や運転技術で、大型車の運転が未経験の方でも独り立ちまでしっかりサポートします。
私はAT限定免許からのスタートでした。
入社した頃は同じく未経験の同期の方が運転が上手く、私には向いてないかも・・・
と思ったことも。しかし教習担当の先輩から丁寧に指導していただき、
今は笑顔を大切に運転士を務めています。
不安なことは何でも聞ける、そんな教育環境が整っています。
酒井田 真歩さん(27) 平成27年入社
運転士
市川 裕紀さん(25)
平成26年入社
運転士
新川 貴夫さん(36)
平成20年入社
助役
加藤 英明さん(49)
昭和62年入社
運転士
髙橋 秀樹さん(45)
平成21年入社
運転士
青木 和徳さん(40)
平成16年入社
先輩運転士の普段のある一日をご紹介します。
採用職種 |
運転士(路線バス・高速バス・観光バス) ※入社後1~2年は路線バスを経験。高速バス、観光バスへのステップアップも可能です。 |
---|---|
仕事内容 |
路線バス…岐阜市を中心とした、路線バスの運行業務全般をお願いします。 高速バス…「高速高山線」や「高速新宿線」をはじめとした全6路線からなる高速バスの運行業務全般をお願いします。 観光バス…岐阜・尾張地域から、中部をはじめ関東・関西などへ観光バスの運転業務全般をお願いします。 |
応募条件 |
|
雇用形態 |
正社員 |
給与 |
<中途採用>
○祝い金最大20万円支給(規定あり)
<新卒採用> |
昇給・賞与 | 昇給:年1回、賞与:年2回(入社2年目以降) |
諸手当 | 家族手当、通勤手当、乗務手当、時間外手当、休日出勤手当、深夜勤務手当 |
退職金 | 退職金制度あり |
勤務地 |
岐南営業所(羽島郡岐南町) |
勤務時間 |
交替制(所定労働時間:1日8時間 ※勤務内容により異なります。) |
休日・休暇 |
◎5勤2休 ※休日出勤あり(平均3〜4日/月) |
福利厚生 |
●社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
<充実の設備> |
教育/研修 |
|
エントリーから採用まで、最短3週間~4週間です。面接日はご相談に応じます。
ご不明な点があれば、お気軽にご質問ください。
STEP 1
STEP 2
仕事内容について詳しくご説明します。何でもお気軽にご質問ください。
STEP 3
履歴書を提出していただきます。
STEP 4
提出していただいた履歴書にて実施いたします。
STEP 5
提出後、1週間程度で郵送にてお知らせいたします。
STEP 6
選考後1~2週間程度で合否をお知らせいたします。
STEP 7
大型二種免許あり
大型二種免許なし
STEP 8
最終STEP
新卒の場合は、エントリー後個別に対応します。
※大型二種免許は入社後取得していただきます。
車通勤ができるうえ、自分の住んでいる地域からも近くて、毎日しっかりと
自宅に帰ることができるというのが魅力の一つです。
自分の親の面倒を見たり、家族計画を考えるとやはり地元で働けることは大きいです。
市川 裕紀さん(25) 平成26年入社