お知らせ
Information路線バス
(ダイヤ改正)路線の新設、廃止、運行経路の変更および大幅減便の実施について
いつも岐阜バスをご利用いただきありがとうございます。
みだしについて、以下の通りダイヤ改正を予定しております。
実施日:令和7年4月1日(火)
1 路線の新設
(1)忠節下岩崎線
・「JR岐阜」から「西野町」「北高前」「長良高見」等を経由して、「下岩崎」(一部山県BT)を結ぶ新規路線を開設します。
・JR岐阜ののりばは11番となります。
・岐阜駅から岐阜北高校、県岐商への通学や、忠節方面から岐山高校への通学に便利な路線となりますので、是非ご利用ください。
※忠節下岩崎線の停車バス停については、こちらをご覧ください。
2 路線の廃止
笠松県庁線、倉知線、牧谷線、岐北線(神崎⇔谷合間、塩後⇔谷合間)
※倉知線は路線の廃止後、各務原市の運営する「テクノライナー」(三柿野駅⇔テクノプラザ間を運行)が新設されます。(テクノライナーについてはこちらをご覧ください。)
また、岐北線に関しても代替交通として、山県市の運営するデマンド運行が予定されています。
3 運行経路の変更
(1)岐南町線
・「長良北町⇔せみ」間の狭隘路を避ける経路に変更します。
・岐阜大学病院行きのJR岐阜ののりばを、11番に変更します。
・運転士不足の対応のため、一部ダイヤを「JR岐阜⇔岐南町三宅」に短縮します。
※変更後の経路については、こちらをご覧ください。
(2)鏡島市橋線
・「桜通4丁目⇔鏡島弘法前」間の狭隘路を避ける経路に変更します。
※変更後の経路については、こちらをご覧ください。
4 運行本数を大幅に減便する路線
(1)岐阜美濃線(武義高校線)
・運行区間を短縮し、「関市山田」⇔「中濃庁舎」(美濃方面行きは「美濃小倉公園前」が終点)とします。
・ダイヤを大幅に減便し、平日の朝夕1 往復の運行となります。(武義高校の学休日は運休します)
・路線名を「武義高校線」に改名します。
※詳細については、こちらをご覧ください。
(2)緑苑八木山線
・平日の昼間帯のダイヤを中心に減便します。
・ダイヤ改正により、休日は運休となります。
※このダイヤ改正と合わせて、バスが運行しない平日の昼間帯において、デマンド交通の運行が開始されます。
デマンド交通に関してはこちらをご覧ください。(外部リンク)
(3)その他路線の大幅減便
上記の路線のほか、以下の路線でも大幅な減便を実施します。
この減便により、始発/最終の発車時刻に変更が生じます。
対象路線
岐阜日野線、加野団地線、城田寺団地線、北方河渡線
5 バス停の廃止について
以下のバス停を廃止します。
・ホテル郡上八幡(現在休止中)
・岐南町線、鏡島市橋線、笠松県庁線、倉知線、牧谷線、岐北線(神崎⇔谷合間、塩後⇔谷合間)の廃止区間のバス停
6 その他路線のダイヤ改正について
上記の路線のほかにも、ダイヤ改正を予定しています。
ご案内の準備が整い次第、順次内容を公開して参ります。