バス運転士募集! 正社員雇用 未経験者・女性の方大歓迎!路線バススタートと観光バススタートが選択できます。
説明会に参加する

安全への取り組み

ヒヤリ・ハットへの取り組み

ヒヤリ・ハットとは
自転車の飛び出しや、急な車の割り込みなど、
事故にはならなかったものの、運行中にヒヤッ
とした事案のこと。

ヒヤリ・ハットを防ぐ(減らす)ことが軽微な事故、
そして重大事故を未然に防ぐことに繋がります。
当社ではヒヤリ・ハット事例の収集・分析をし、件数を削減するための取り組みを行っています。

ヒヤリ・ハット発表会を実施!

「急な飛び出し」「バス停でのお客様の見落とし」など、営業所毎にテーマを決め、運転士も含めて一年間活動を行い、成果を発表会で報告しています。営業所間の情報共有になり、事故件数や運行ミスの減少にも繋がっています!

《取り組み例》
・危険箇所を示したハザードマップの作成
・急ブレーキ体験で運転士がブレーキの危険性を体感する
など

運輸安全マネジメント研修

安心快適な公共交通サービスの提供のため、「輸送の安全の確保」を事業の根幹と位置づけ、最優先する「運輸安全マネジメント」に対し、経営トップから全社員に至るまで一丸となって取り組んでいます。
安全意識の向上のため、年間計画を立て社員研修を行う中で、「運輸安全マネジメント」の方針を浸透させ、さらに運転士職では、非常時の訓練、ドライブレコーダーを使った危険予知訓練などを実施しています。

班会議

指導運転士や運転助役を班長とし、運転士数名で形成する「班」ごとに、毎月「班会議」を行っています。
営業所目標の周知、徹底事項の確認、ドライブレコーダー映像を使った事故の検証、運転士同士の情報共有、注意事項の伝達などを実施。
安全意識を高めるため、そして全運転士が同じ目標に向かっていくための重要な場です。

安全機器の導入

最新の安全機器で運転士のサポートや、事故防止に取り組んでいます。

アルコールチェッカー

IP無線

デジタルタコグラフ

ドライブレコーダー

運行支援システム

EDSS

車線逸脱警報

衝突被害軽減ブレーキ

ドライバーステータスモニター